鉄筋コンクリートの爆裂補修作業~モルタル打設~ 香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!【現場担当:天野】
香川県綾歌郡綾川町の現場です。
鉄筋コンクリートの構造物における爆裂部分の補修作業を行いました。
まず、サビ止め剤を塗布し
しっかりと乾燥させる工程を経て、次のステップに進みます。
この乾燥プロセスは、後のモルタル打設における品質を確保するために非常に重要です。
サビ止めが完全に乾いたことを確認した後、モルタルの打設を開始しました。
モルタルは、鉄筋コンクリートの耐久性を維持するための重要な素材であり、
その打設には細心の注意が必要です。
特に、爆裂部分へのモルタルの充填は
構造物の強度を回復させるための重要な工程です。
打設作業ではモルタルが均一に行き渡るように丁寧に施工を進めました。
適切な配合と水分量で調整されたモルタルは
硬化後に高い強度と耐久性を発揮します。
この工程が完了すると構造物全体の安全性が向上し
長期間にわたる使用が可能になります。
今回の作業を通じて鉄筋コンクリートの補修における基本的な手順と
その重要性を再確認することができました。
施工が完了した部分は、今後の点検とメンテナンスにより
さらに長く持続することが期待されます。
良い感じにモルタル補修完了です!
