• ホーム
  • 現場日記
  • クラック対策にUカット施工 香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!【現場担当:天野】

クラック対策にUカット施工 香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!【現場担当:天野】

香川県高松市十川東町の現場です。

 

 

ALC外壁にクラックが見つかりました。

これは見過ごせない問題ですので、早速対応することにしました。

 

まず最初に行ったのは、クラック部分のUカットです。

Uカットは、クラックをしっかりと補修するための準備作業で、これにより接着剤がしっかりと浸透しやすくなります。

Uカットをすることで、後の工程がスムーズに進むことを期待しています。

 

次に、プライマーを塗布します。

プライマーはコーキング材の接着力を高めるために重要で、これを塗ることでコーキングがしっかりと定着します。

塗布する際は、均一に広げることを心がけました。

 

プライマーが乾いた後は、コーキング材の充填です。

コーキング材はクラックをしっかりと埋めるために使用されます。

これにより、外壁の防水性が向上し、再びクラックが発生するリスクを減らすことができます。

 

最後に、モルタルで不陸調整を行います。

不陸調整は、外壁の表面を平らにするための工程で、見た目を美しく仕上げるために欠かせません。

モルタルを使って丁寧に仕上げることで、外壁全体が均一な仕上がりになります。

これによって、外壁の耐久性が向上し、美しい外観を保つことができます。

 

施工事例もご覧ください

 

 

WEB限定キャンペーン 今なら5%OFF

まずは1度、お気軽にご相談下さい

見積無料WEBお問い合わせ限定!お見積もり価格より5%OFF
TEL
0120-868-163

受付時間8時〜20時まで日曜定休

メール

メールでのお問い合わせ24時間受付中