• ホーム
  • 現場日記
  • 外壁塗装のメンテナンスは築10年が目安?理由についてご紹介します!

外壁塗装のメンテナンスは築10年が目安?理由についてご紹介します!

外壁のメンテナンス時期について知りたい方はいらっしゃいませんか。
一般的には、築10年ほどで外壁のメンテナンスが必要だといわれています。
そこで今回は、なぜ築10年がメンテナンスの目安であるのか、詳しくご説明します。

 

□なぜ10年が目安なのか?

車やバイクは一定の期間使用すれば、メンテナンスが必要になります。
それらと同じように、住宅の外壁も一定期間が経てばメンテナンスが必要です。
もし外壁の補修を怠ってしまうと、太陽の紫外線や、雨風によって劣化してしまい、住宅を守れなくなってしまいます。
雨量や日差しの強さなど、お住まいの地域によっても外壁の劣化の進行具合は変わりますが、一般的に10年でメンテナンスが必要と言われています。

そしてこの10年という期間は、塗料の耐用年数です。
塗料の耐用年数は、塗装してできた塗膜が機能する期間を指します。
塗膜がきちんと機能しなければ、外壁の防水性や強度を保てません。
耐用年数を過ぎると塗装がはがれてくるので、その前にメンテナンスが必要なります。

ただし、塗料の耐久年数は種類によって異なり、4年ほどのものもあれば、20年も持つものもあります。
外壁塗装を依頼する際は、塗料の耐用年数を確認するようにしましょう。

 

□外壁の劣化のサインについて

前の章で、塗料の耐用年数がメンテナンス時期に関わることをご紹介しました、
しかし耐用年数も過ぎていなくても、災害や異常気象によって修理が必要になる場合があります。
もし外壁が劣化しているにもかかわらず、そのサインを見逃して塗装のタイミングが遅れてしまっては大変です。
そこでここからは、劣化のサインについてご紹介しますので、参考にしてみてください。

1つ目は外壁の色あせです。

日当たりが強い面は、色があせやすいです。
新築時と比べて色あせが目立つようであれば、塗装を検討しましょう。

2つ目はコケ、藻の発生です。
コケや藻が発生したら、塗膜の防水効果が切れているサインです。
日当たりが悪い面はこの症状が特に起こりやすいので、気を付けましょう。

3つ目はチョーキング現象です。
指で外壁を撫でたときに白い粉が付いた場合は、塗膜の劣化が起こっています。
早めの塗り替えを検討しましょう。

4つ目はひび割れの発生です。
ひび割れといっても線が入ってるだけであれば、まだ塗装の必要はありません。
しかし0.3ミリメートル以上のひび割れの場合、その箇所から水が侵入してしまう可能性があるので、早急に塗装を行いましょう。

 

□まとめ

今回はメンテナンス時期について詳しくご紹介しました。
10年はあくまで一つの目安なので、劣化が見つかれば塗り替えを検討しましょう。
もし外壁塗装に関して何か気になる点がございましたら、いつでも当社へご相談ください。

WEB限定キャンペーン 今なら5%OFF

まずは1度、お気軽にご相談下さい

見積無料WEBお問い合わせ限定!お見積もり価格より5%OFF
TEL
0120-868-163

受付時間8時〜20時まで日曜定休

メール

メールでのお問い合わせ24時間受付中