• ホーム
  • 現場日記
  • 庇や板金屋根のサビ止め 香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!【現場担当:天野】

庇や板金屋根のサビ止め 香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!【現場担当:天野】

香川県高松市香西西町の現場です。

 

 

 

 

 

今日は、庇と板金屋根のサビ止め作業を行いました。

この工程は、上塗り塗料との密着性を高めるために非常に重要です。

まずは、下塗りとしてサビ止め塗料をしっかりと塗布します。

 

今回使用したのは「スーパーボーセイ」という高級サビ止め剤で、耐久性と密着性に優れています。

 

 

作業開始前に、表面の汚れや錆を丁寧に取り除きました。

これにより、塗料がしっかりと付着し、長期間にわたって効果を発揮することが期待できます。

下地処理を怠ると、後々の仕上がりに影響するため、このステップは非常に重要です。

 

 

次に、スーパーボーセイをたっぷりと塗布しました。

このサビ止め剤は、通常のものよりも密着性が高く、長期間にわたって錆から保護してくれるため、

安心して使用できます。塗布の際は、均一に広がるように心掛け、ムラができないように注意しました。

 

 

作業は順調に進み、予定通りの時間で完了しました。

これで、次の上塗り工程への準備が整いました。

上塗りではさらに耐候性のある塗料を使用し、美しい仕上がりを目指します。

 

 

今回のサビ止め作業を通じて、改めて下地処理の重要性を実感しました。

しっかりとした基礎があることで、後の工程もスムーズに進むことができ、最終的な仕上がりにも大きな差が出ます。

 

 

今後も丁寧な作業を心掛け、お客様に満足いただける施工を目指していきます。

以上が、本日の施工日記です。次回は上塗り工程についてお伝えしますので、お楽しみに。

 

 

施工事例もご覧ください

 

WEB限定キャンペーン 今なら5%OFF

まずは1度、お気軽にご相談下さい

見積無料WEBお問い合わせ限定!お見積もり価格より5%OFF
TEL
0120-868-163

受付時間8時〜20時まで日曜定休

メール

メールでのお問い合わせ24時間受付中