鉄筋コンクリート外壁の塗膜浮きチェック 香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!【現場担当:天野】
香川県綾歌郡綾川町の現場です。
今日は、鉄筋コンクリートの外壁に関する作業を行いました。
外壁の塗膜が浮いている箇所があるとのことで、打診棒を使ってその浮き具合を詳しくチェックしました。
まず、打診棒を用いることで、塗膜の状態を確実に確認することができます。
叩いた時の音や感触で、どの程度浮いているのか、またその範囲がどれほどかを判断します。
これにより、どの部分を修繕する必要があるかを正確に把握することができました。
このような点検作業は、建物の耐久性を維持するために非常に重要です。
塗膜が浮いたまま放置すると、雨水などが浸入しやすくなり、構造自体を傷める原因となります。
したがって、早期に発見し、適切な対策を講じることが求められます。
点検後は、浮いている部分の修繕計画を立てることとなりました。
次回は、具体的な補修作業についてもご報告できればと思います。
それでは、引き続き安全第一で作業を進めてまいります。またの更新をお楽しみに!
